p/review
		/home/accom/danceplusmag.com/public_html/manage/wp-content/themes/ac_temp_2/content-single.php on line 23
">
Warning:  Attempt to read property "cat_ID" on bool in /home/accom/danceplusmag.com/public_html/manage/wp-content/themes/ac_temp_2/content-single.php on line 23
	
月刊カレンダー calendar + list
2009年11月29日
calendar ※ 時刻は開演時刻のみ合わせています。終了時刻は自動設定で1時間後にしていますので、ご了承ください。
list 各リンクはアーティストor劇場の公式サイトへと繋がっています。
京極朋彦『カイロー』 びわ湖ホール
8月3日(日)
男肉 du Soleil『SUMMER ONIC 2014』 元・立誠小学校 音楽室
8月12日(火),13日(水)
30回有効のパスポート 元立誠小学校木工室
8月22日(金),23日(土)
ノーラ・チッポムラ ダンス作品 「父のような自画像」 京都芸術センター
8月23日(土)
コンドルズ最新作 松下IMPホール
8月30日(土)-31(日)
兵庫県立芸術文化センタープロデュース 『堀内元バレエUSA V』 芸術文化センター 阪急 中ホール
8月30日(土)-31(日)
パフォーマンス『熱風』途中経過発表 京都芸術センター
東京バレエ団創立50周年 祝祭ガラ フェスティバルホール
9月4日(木)-8日(月)
ディディエ・ガラス『ことばのはじまり』 アトリエ劇研
9月5日(金)-7日(日)
素我螺部『Sell our Body』 京都芸術センター
9月11日(木)~14日(日)
monochrome circus 『crossing point』 京都市伊賀市山青少年活動センター
9月13日(土)-14日(日)
セレノグラフィカ『傘とペンギン』 OVAL
9月14日(日)-15日(月)
『うたを踊る』(振付・構成:山田珠美)@西陣ファクトリーGarden
劇団態変『ルンタ』 HEP HALL
10月18日(土)
Kバレエカンパニー『カルメン』 フェスティバルホール
森下真樹×束芋『錆からでた実』 京都芸術劇場 春秋座
11月15日(土)-16日(日)
倚羅座舞踏公演 五條妹の力シリーズ第七弾『ウズメ』@五條楽園
11月28日(金)
ボリショイ・バレエ『白鳥の湖』 フェスティバルホール
11月29日(土)
ボリショイ・バレエ『ドン・キホーテ』 フェスティバルホール
list 各リンクはアーティストor劇場の公式サイトへと繋がっています。
2 0 1 4 年 8 月8月2日(土)
京極朋彦『カイロー』 びわ湖ホール
8月3日(日)
男肉 du Soleil『SUMMER ONIC 2014』 元・立誠小学校 音楽室
8月12日(火),13日(水)
30回有効のパスポート 元立誠小学校木工室
8月22日(金),23日(土)
ノーラ・チッポムラ ダンス作品 「父のような自画像」 京都芸術センター
8月23日(土)
コンドルズ最新作 松下IMPホール
8月30日(土)-31(日)
兵庫県立芸術文化センタープロデュース 『堀内元バレエUSA V』 芸術文化センター 阪急 中ホール
8月30日(土)-31(日)
パフォーマンス『熱風』途中経過発表 京都芸術センター
2 0 1 4 年 9 月9月2日(火)
東京バレエ団創立50周年 祝祭ガラ フェスティバルホール
9月4日(木)-8日(月)
ディディエ・ガラス『ことばのはじまり』 アトリエ劇研
9月5日(金)-7日(日)
素我螺部『Sell our Body』 京都芸術センター
9月11日(木)~14日(日)
monochrome circus 『crossing point』 京都市伊賀市山青少年活動センター
9月13日(土)-14日(日)
セレノグラフィカ『傘とペンギン』 OVAL
9月14日(日)-15日(月)
『うたを踊る』(振付・構成:山田珠美)@西陣ファクトリーGarden
2 0 1 4 年 1 0 月10月17日(金)-19日(日)
劇団態変『ルンタ』 HEP HALL
10月18日(土)
Kバレエカンパニー『カルメン』 フェスティバルホール
2 0 1 4 年 1 1 月11月8日(土)-9日(日)
森下真樹×束芋『錆からでた実』 京都芸術劇場 春秋座
11月15日(土)-16日(日)
倚羅座舞踏公演 五條妹の力シリーズ第七弾『ウズメ』@五條楽園
11月28日(金)
ボリショイ・バレエ『白鳥の湖』 フェスティバルホール
11月29日(土)
ボリショイ・バレエ『ドン・キホーテ』 フェスティバルホール
2 0 1 4 年 1 2 月
- 
		- ■2025.9.15
 2025年10月25日、26日 国際シンポジウム「...
- 国際シンポジウム「上演文化に関する「芸術化」の国際比較研究:商品及び労働者としての演者を巡る諸問題」 日時:2025年1........
 
- ■2025.9.15
- 
		- ■2025.3.2
 【研究会】上演文化に関する「芸術化」の国際比較研究...
- 研究報告会のお知らせ 上演文化に関する「芸術化」の国際比較研究: 商品及び労働者としての演者を巡る諸問題について 日時:........
 
- ■2025.3.2
- 
		- ■2025.1.29
 『ペトルーシュカ』リサーチ vol.1...
- 「中之島に鼬を放つⅢ——大学博物館と共創するアート人材育成プログラム」の2024年度プロジェクト「人間/人形の間を超えて」では、........
 
- ■2025.1.29
- 
		
		- ■2017.8.9
 【暑い夏17】Attack the dance...
- 仕事を終えて、電車に駆け込み、電車を乗り継いで京都四条にある京都芸術センターに到着する。この瞬間から私の京都国際ダンスワークシ........
 
- ■2017.8.9
- 
		- ■2017.3.3
 【公開研究会】「老いを巡るダンスドラマトゥルギー」...
- 京都造形芸術大学<舞台芸術作品の創造・受容のための領域横断的・実践的研究拠点>2016年度 共同研究プロジェクト 『第1回 ........
 
- ■2017.3.3
- 
		- ■2016.8.25
 「わたしは、春になったら写真と劇場の未来のために山...
- コンテンポラリー・ダンスを中心とする気鋭の若手作家たちが、2012年から3年にわたりDANCE FANFAREという刺激的な交........
 
- ■2016.8.25
- 
		- ■2016.4.10
 【募集】ドキュメント・アクション 「京都国際ダンス...
- 「京都国際ダンスワークショップフェスティバル2016」で、今年もドキュメント・アクションの活動メンバーを募集しています。 昨年........
 
- ■2016.4.10
- 
		- ■2016.3.12
 祈念のため集える場所〜劇場はどうでしょう...
- 祈念の日が近づくたび、身の置きどころのなさを感じます。劇場を出て現場の行為者、せめて目撃者になるべき出来事に心を動かされながら........
 
- ■2016.3.12
- 
		- ■2016.2.14
 Lim How Ngean "What Price...
- 俳優やダンサーが舞台の上で行う「表現」を「労働」の層で捉え直す作品が充実してきている。チェルフィッチュの初期作品、村川拓也の『ツ........
 
- ■2016.2.14
- 
		- ■2016.2.5
 【講演】舞踊における時限的な場所としてのアーカイヴ...
- ”記憶芸術”の興隆や記憶と記録をめぐる社会的な議論を踏まえ、記憶遺産の創造的利用によりめざましい成果を上げているドイツのパフォ........
 
- ■2016.2.5



 
             
             
             
             
             
             
            