p/review
/home/accom/danceplusmag.com/public_html/manage/wp-content/themes/ac_temp_2/content-single.php on line 23
">
Warning: Attempt to read property "cat_ID" on bool in /home/accom/danceplusmag.com/public_html/manage/wp-content/themes/ac_temp_2/content-single.php on line 23
2009.08.04-06「全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)」@神戸文化ホール
2009年07月29日
今年で22回目を迎える「全国高校大学ダンスフェスティバル(神戸)」、通称「ダンスの甲子園」は、例年大学30校前後、高校90校前後がそれぞれの「創作ダンス」においてしのぎを削り合う大きな大会です。参加作品の主要な条件は、生徒・学生による作品であること、大学は6分以内、高校は4分30秒以内の作品であること、出演者は30名以内などであるため、コンテンポラリーダンスの長い20分間や少人数ピースに慣れているダンスファンにとっては、感性をリフレッシュできる好機会です。30名の群舞なんて、そうそう観れるものではありません。それも、ここ数年急速に、それまでのメインストリームだった表現主義的なモダンダンスの枠をはみ出す作品が増えてきて、内容的にもバラエティに富んだものとなっています。昨年出品された岡山大学ダンス部の『井の蛙』(今年の大会ポスターになった作品)は異色作であるにもかかわらず、大学部門でグランプリに相当する文部科学大臣賞を受賞しました。「創作ダンス」という言葉には長年積み上げられたあるイメージがありますが、ここ数年その字義どおりの意味を復活させつつあると感じられるのであります。
1日目は予選なので参加校全ての作品を観ることができます。この日に朝から張り込むのがオススメ。審査に漏れて2日目の決選まで残らない作品の中に、あなたの心に響く6分間を与えてくれるものがあるかもしれない。また3日目は審査なしで、創作ダンスに限らずどのようなダンスでも参加できる(つまりHIPHOPやジャズなどのジャンルダンスでもOKな)「参加発表部門」が盛り上がりを見せます。審査の代わりに、関係者の先生方のコメントがナマで聞けるのも面白かったりします。
個人的なオススメは、丁寧な表現と動きでドラマチックさがしんと胸にくる北海道教育大学。常に驚きに満ちている複雑系、松山大学。また沖縄浦添高校や埼玉栄高校は、HIPHOPベースのように見える身体の使い方から、非常にオリジナルな創意工夫をもって作品づくりに励んでいてはっとさせられます。参加発表部門では、ダンスドリルで全米1位を獲得したこともあるという岡山総社南高校が必見。JR神戸駅で降りてから神戸文化ホールに到着するまでの道のりは、そこかしこに青春の1ページが繰り広げられていて、その熱気にくらくらするでしょう。(森本万紀子 / dance+編集)
1日目は予選なので参加校全ての作品を観ることができます。この日に朝から張り込むのがオススメ。審査に漏れて2日目の決選まで残らない作品の中に、あなたの心に響く6分間を与えてくれるものがあるかもしれない。また3日目は審査なしで、創作ダンスに限らずどのようなダンスでも参加できる(つまりHIPHOPやジャズなどのジャンルダンスでもOKな)「参加発表部門」が盛り上がりを見せます。審査の代わりに、関係者の先生方のコメントがナマで聞けるのも面白かったりします。
個人的なオススメは、丁寧な表現と動きでドラマチックさがしんと胸にくる北海道教育大学。常に驚きに満ちている複雑系、松山大学。また沖縄浦添高校や埼玉栄高校は、HIPHOPベースのように見える身体の使い方から、非常にオリジナルな創意工夫をもって作品づくりに励んでいてはっとさせられます。参加発表部門では、ダンスドリルで全米1位を獲得したこともあるという岡山総社南高校が必見。JR神戸駅で降りてから神戸文化ホールに到着するまでの道のりは、そこかしこに青春の1ページが繰り広げられていて、その熱気にくらくらするでしょう。(森本万紀子 / dance+編集)
日時 2009年8月4日(火)創作コンクール部門・予選
●高校の部〈大ホール〉09:30~18:30
●大学の部〈中ホール〉11:00~15:30
2009年8月5日(水)創作コンクール部門・決選
●高校の部〈大ホール〉10:30~14:30
●大学の部〈大ホール〉16:00~18:00
2009年8月6日(木)
●参加発表部門〈中ホール〉09:30~15:40
●表彰式・特別プログラム〈大ホール〉16:30~19:00場所 神戸文化ホール
神戸市中央区楠町4-2-2料金 無料公開
表彰式・特別プログラムのみ3,000円(※申込募集は終了しました)問い合わせ 日本女子体育連盟
TEL:03-3469-7995 FAX:03-3469-8427
Meil:japew@h8.dion.ne.jp
大学ダンス関連リンク
松山大学ダンス部!
https://danceplusmag.com/manage/j1/2439
続・松山大学ダンス部!
https://danceplusmag.com/manage/j1/2446
続々・松山大学ダンス部!
https://danceplusmag.com/manage/j1/2451
-
- ■2017.8.9
【暑い夏17】Attack the dance... - 仕事を終えて、電車に駆け込み、電車を乗り継いで京都四条にある京都芸術センターに到着する。この瞬間から私の京都国際ダンスワークシ........
- ■2017.8.9
-
- ■2017.3.3
【公開研究会】「老いを巡るダンスドラマトゥルギー」... - 京都造形芸術大学<舞台芸術作品の創造・受容のための領域横断的・実践的研究拠点>2016年度 共同研究プロジェクト 『第1回 ........
- ■2017.3.3
-
- ■2016.8.25
「わたしは、春になったら写真と劇場の未来のために山... - コンテンポラリー・ダンスを中心とする気鋭の若手作家たちが、2012年から3年にわたりDANCE FANFAREという刺激的な交........
- ■2016.8.25
-
- ■2016.4.10
【募集】ドキュメント・アクション 「京都国際ダンス... - 「京都国際ダンスワークショップフェスティバル2016」で、今年もドキュメント・アクションの活動メンバーを募集しています。 昨年........
- ■2016.4.10
-
- ■2016.3.12
祈念のため集える場所〜劇場はどうでしょう... - 祈念の日が近づくたび、身の置きどころのなさを感じます。劇場を出て現場の行為者、せめて目撃者になるべき出来事に心を動かされながら........
- ■2016.3.12
-
- ■2016.2.14
Lim How Ngean "What Price... - 俳優やダンサーが舞台の上で行う「表現」を「労働」の層で捉え直す作品が充実してきている。チェルフィッチュの初期作品、村川拓也の『ツ........
- ■2016.2.14
-
- ■2016.2.5
【講演】舞踊における時限的な場所としてのアーカイヴ... - ”記憶芸術”の興隆や記憶と記録をめぐる社会的な議論を踏まえ、記憶遺産の創造的利用によりめざましい成果を上げているドイツのパフォ........
- ■2016.2.5
-
- ■2015.4.26
5月2日,3日 ダイアローグ★パーティ 開催... - 20回目を迎えた京都国際ダンスワークショップフェスティバルの自主活として、ランチタイムに講師のダンス映像を見ながらダイアローグ★........
- ■2015.4.26
-
- ■2015.4.18
まわしよみ新聞≒ドキュメント... - 〈ドキュメント・アクション〉では、ダンスのドキュメンテーションに複眼であたるため、様々な立場でダンスにかかわる人の目と手を必要........
- ■2015.4.18
-
- ■2015.4.18
京都の暑い夏ドキュメント・アクション【募集】... - 20周年を迎える〈京都国際ダンスワークショップフェスティバル〉が4月17日(土)から5月17日(日)まで一ヶ月........
- ■2015.4.18