国頭郁美

  • 【暑い夏10】shin-biの照明が見せてくれたもの

    2010.7.12

    G こどもとおとな 子どもと大人で楽しめるダンスクラスです。フェスティバルの名物男(?)「パジャマおじさん」とサボテンのはにはにくんがダンサーのおともだちを紹介していく4日間。からだをつかって自分のからだや人のからだを知ったり、表現するこ... 

    続きを読む

  • KOBE – Asia Contemporary Dance Festival #01

    2010.1.12

    2009年と2010年をまたいで、Kobe-Asia Contemporary Dance Festival #01が開かれます。主催はNPO法人DANCE BOXで、2001年に始まったAsia Contemporary Dance Fe... 

    続きを読む

  • 2009.12.23-2010.01.31 KOBE-Asia Contemporary Dance Festival #1@Art Theater dB 神戸

    2009.12.16

    すみません。最初に謝っておきます。 だってわたし、あんまりコンテンポラリーダンス見たことないんです。なのにプレビュー書いちゃうなんて。いや、でも、わたし、数は見てないけれど、コンテンポラリーダンスって面白いなと思ってるんです。それで、今度... 

    続きを読む

  • 【暑い夏09】発見

    2009.6.28

    F(ビギナークラス) チョン・ヨンドゥ コンテンポラリー・ダンスって何?どんなことするの?そんな疑問に応える、毎年大好評の通称「サラダ・ボール・プログラム」。ダンスに興味ある方へのイントロダクション・レッスンです。世界で活躍する「暑い夏」... 

    続きを読む

  • 【暑い夏09】身体からはじまる信頼

    2009.6.27

    F(ビギナークラス) イニャーキ・アズピラーガ コンテンポラリー・ダンスって何?どんなことするの?そんな疑問に応える、毎年大好評の通称「サラダ・ボール・プログラム」。ダンスに興味ある方へのイントロダクション・レッスンです。世界で活躍する「... 

    続きを読む

Translate »